私が「稼ぎたいならSNSはするな」と言う理由

「どうしたら稼げますか?」

 

連日、みなさんの質問に答えてる中で、めちゃくちゃ多くいただくのがこの質問です。

 

あともう一つ多いのが

 

「アサギストが稼げるのはなぜですか?」

 

この質問に答えるためには、まずは私の起業人生を紐解く必要があります。

 

なので今までどこにもまとめてこなかった「私の人生から見つけた回答」を今日はお送りしたいと思います。

 

 

まず、私が起業をしたのは2015年2月のこと。

 

当時の私は、毎日、恋愛ノウハウをブログとFacebookに投稿し、フォロワーを増やし、興味を持ってくれた方にメルマガを登録してもらって→30万ほどの講座を販売するというシンプルな手法でビジネスをしており、

 

2015年は3000万

2016年は4000万

2017年は5000万

 

とどんどん年商もあげていました。

 

今だと信じられないかもしれませんが、当時、Facebookをビジネスに使っている人なんてほぼいませんでした。

 

Facebookは結婚式に行ったとか、旅行にいったときに写真をUPし、同級生とかに観てもらうツールだったんです。

 

そんな中で、恋愛ノウハウを毎日、長文で語る投稿は、めちゃくちゃ注目を浴びました。

 

SNSで1日1回、自分の知識や経験を語るだけで、こんなに稼げるものなんだ!とめちゃくちゃ興奮していました。

 

 

翳りが見えたのは2018年です。

 

3年以上、毎日、来る日も来る日も渾身のSNS発信をしていた私は、発信がしんどくなっていました。

 

考えてみれば当たり前です。

 

当時の私は、発信をしないということを恐れるあまり、40度の発熱をした日でも「体調が悪い時の考え方」とかいう記事を発信していたレベルで、どんなにしんどくても毎日発信してました。

 

発信しないと稼げなくなる、と思って怖かったのです。

 

でも、それほど頑張って発信してるにも関わらず、なぜかフォロワー数も申込数も、2018年になってからガクンと落ち込みました。

 

2015年から起こった「誰でもSNSで発信さえすれば稼げる」というSNS起業ブームでSNS発信をする起業女子が増えすぎて、ライバルは激増。私の発信はもはや珍しいものでもなんでもなくなり、注目を集めなくなっていたのです。

 

 

そして2018年。

 

私は真剣に起業をやめようと悩んでいました。

これ以上、SNSで集客するのは難しい。今のやり方ではどんどんしりすぼみになっていく。

この時点で、すでにフォロワーが多かった私は、それでも年商3000万くらいであれば、おそらくそのまま続けていてもやっていけました。

でも、すでに発信自体がしんどくなっていた私は、それもしんどくて嫌だった。

かといって、起業してから3年以上、SNS集客しかしてこなかった私には、他の方法なんて知りませんでした。

 

だからもう、起業を辞めるしかない、と思っていました。

(当時、めちゃくちゃ悩んでいた様子が過去のブログに残ってます)

 

でも何ヶ月も悩んだ末に見えてきたのは、その当時でも、アサギストは実は稼げるようになっていた、という事実でした。

 

彼女たちの大半は、SNSの発信なんてほぼしていませんでした。

 

なのにOLから数ヶ月で数万〜、場合によっては月商100万を叩き出していました。

 

ではどうやって稼いだのか?というと、めちゃくちゃシンプルなやり方をしていたのです。

 

 

まず、

 

「自分が提供できることでお金を稼げること」

 

これを見つけるための方法は一つしかなくて、それは他人と比べることです。

 

健全な、他者との比較です。

 

 

1冊目の著書でも書いてるんですが、

 

人の才能って、持って生まれた能力というよりも「好き」かどうかなんですね。

 

自分の好きなものが、そのまま自分の才能。

 

だからファッション好きな人ならファッションの才能があるし

 

料理が好きな人なら料理の才能がある。

 

これだけの、とってもシンプルなこと。

 

 

なのに、なぜその自分の「好き」がわからないのかっていえば、

 

やっぱり人って、自分が好きなものに対して、

 

「他の人も全員、自分と同じくらいこれが好きに違いない・・・」

 

と思ってるからです。

 

私が文章を書けるのは、私は昔から2chが大好きで、毎日2chで面白い文章を読みまくっていたからなのですが、過去の私は人類は全員、2chを読んでると思ってました。

 

こんな具合に、例えばファッションが好きな人は、みんなもファッションに興味があると思いこんでる。

 

だから例えば私とかが

「洋服選ぶのとか、苦痛でしかないわ」

って話をすると、

 

「そんな人がいるんだ!!!!」

って衝撃を受けて、

 

「じゃあ代わりに選びましょうか?」

「え!選んで欲しい!」

ってなります。

 

美容とか、ダイエットとか、恋愛とか、読書とか、なんでもいいんですけど、ホント何に関しても、人によってレベルって全然違って、でもそれは一切、表からでは見えないから色んな人と色んな対話をしながら、見つけ出して行くしかない。

 

自分が何が好きで、今までどんなことに、どれくらい時間を使ってきたのか。

 

こういう話を人としまくって

「どうやら私は、コレが他の人より好きらしいぞ」

ってことを見つけるしかないんです。

 

そしてこのためには、安心して自己開示できる安全な環境が必要なんです。

 

だからうちの講座は自己開示がメインで、そのためにサブアカウント推奨なんです。

 

自分の好きや嫌いや感情の細かい動きを全部、「他人に」開示していくことでしか、自分はわかりませんし、人にも自分の魅力は知ってもらえないのです。

 

そしてアサギスト同士というのは、色々と会う機会が多かったこともあり、そこで、どんなことしてるのー?みたいな会話から、こんなことしてて〜とかなって、え、今度受けたい!みたいな感じで、とてもシンプルなリアル集客をして稼いでいました。

 

あとは

この前アサギストの〇〇さんのサービス受けたらめっちゃ良かった〜

えー私も気になってた。どんな感じだった?

〇〇さん、フォローもかなり手厚くてよかったよ!!!

とかとか。こういうリアルな口コミも、めっちゃ起きやすい環境でした。

 

ここで私は私は気がついたのです。

 

今はSNSより、コミュニティの時代だと。

 

今からSNS始めても、目立つのはかなり難しい。

 

それよりも「安心して自分の好きについて語れる環境」、それも全員が前向きで、応援し合える環境を私自身が作って、

 

そこでみんなが自分の好きを見つけて、お互いに提供していくのが一番ではないか?と。

 

 

そして2018年に私は、魅力ラボというオンラインサロンを作りました。

 

アサギストの成功法則を、もっとたくさんの人が活用できたらいいなと思い、発足した場所でした。

 

このオンラインサロンでも、たくさんのメンバーが、リアル&口コミの集客で、稼げるようになっていきました。

 

しかしこの頃の私は、自分はしんどいけど、みんなのためにやらなきゃ!と思ってギリギリでやっていました。まだまだ鎧を着ていたし、人に頼ることができなかったのです。

 

だからオンラインサロンの運営はしていたものの、鬱の診断も出て、発信も長期講座も一年以上、ずっとお休みしてました。

 

しかし、私のコミュニティ理論を裏付けるように、表での発信は一切しなくとも、コミュニティ内だけで年商3000万ほどは稼げていました。

 

 

そして2019年の後半。

 

私はいろいろな出会いから、今まで毛嫌いしていた「ビジネス」を本などで本格的に学んだこともあり、そして自分が自分にたくさん制限をかけていたことにも気が付き、もう一度、思いっきりやりたい!と思うようになりました。

 

そして2020年。

 

自分の2冊目の書籍の出版をきっかけに、Facebookでのライブ配信を開始。

 

そこから講座の内容も一新して、オンライン講座に革新。

 

今までの長期講座とオンラインサロンを合体させた、最強の講座と環境を作り上げました。

 

これが魅力覚醒講座13期です。2020年の夏のことでした。

 

それ以降、半年に一度、この講座を販売し、

 

2021年は1億以上

2022年は3億以上

 

と、売上を更新してきました。

 

私だけじゃなく、アサギストもどんどん売上を伸ばしています。今はアサギストもアサギスト環境の中でオンラインで販売ができるので、リアルクチコミ集客をしていた頃に比べ、売上額は遥かに大きい。

 

月商100万はもはや珍しくなく、数百万〜数千万(!)という報告もちらほらあります。

 

その中で毎日のSNS発信を地道に取り組んでいる人は、たまにいるけどむしろかなり少数派です。

 

みなさんも動画などでご存知かもしれませんが、今では私の右腕としても活躍してくれているけーりん(私の動画などでもご存じの方多いかもしれません)は、14期に入る前は主婦&フリーランスで稼げてもせいぜい30万ほどだったのが、14期の受講からたった2年で年商1億円のママ社長になりました。やばいですよねw

 

私はSNS集客についての質問を受けると

 

「SNSなんてやっちゃダメ」

 

といつも答えてます。

 

そんなこと言っても、あさぎさんは毎日インスタもyoutubeもめちゃ更新してるじゃないですか!!!って思うかもしれません。

 

でも私がSNSでの毎日の発信を再開したのは2022年、去年からです。

 

その前、2019年は発信は何もしてないし、2020年からは週に1回のちゃん卒ライブは始めたものの、相変わらず発信はほぼしてませんでした。

 

嘘だと思うなら、ブログでもインスタでもyoutubeでも見てみてください。マジでほぼ発信してないんで。

 

 

そして2020年に丸々一年かけて、サービスや導線をがっつり作り込んだうえで、

 

2022年から、再度、毎日のSNS発信を再開したのです。

 

それも、個人でやるのは限界があるので、チーム戦で。

 

はっきり言って、今からSNS始めて稼げるのは、自分を知ってもらえさえすれば、勝手に購入まで至ってもらえるような、完成されたコンテンツと導線がすでに構築できている人だけです。

 

それこそ私のような。

 

今回、18期をお申し込みいただいた人の中でも、今回、たまたまSNSで初めて私を見かけて、3daysセミナーを一気に見て、一気に引かれてそのまま即申し込み!という方がたくさんいます。

 

これができないと、SNSをいくら頑張っていても、意味がないんです。

 

私はすでに、SNSで辿り着きさえすれば、いくらでも私にハマっていけるような本や動画などの濃いコンテンツをめちゃくちゃ持っています。

 

そしてSNSも専門のチームがおり、彼女たちが毎日、プラットフォームのリサーチと、投稿の反応を細かくチェックしながら、着実に伸ばしてくれています。

 

今から一人で暗中模索する個人が、こういう私みたいな人と勝負して勝てるわけがありません。

 

だから「SNSはするな!やるとしても最後!」なんです。

 

まずは好きを見つけて、コミュニティ内だけでもいいから提供して、反応を見ながら、自分のサービスや導線ををしっかり構築していくこと。

 

それができてから始めて、外部への発信をして意味があります。

 

 

シビアなことだからあえて言います。

 

今から始める人がSNSでの集客をして稼げるなんて超〜難関です。

 

もちろん、面白いリールなどがバズっているSNSは今でも毎日、出てますよ。

 

でもバズっていることと稼げていることは全く別物です。

 

SNSがバズろうがフォロワーがつこうが、稼げるコンテンツがなければ稼げません。

 

起業塾の人たちだってこのことは十分承知してるはずなのに、誰もいいませんけどね、事実です。

 

面白いのが、私の2017年頃のブログを遡ると、私はしきりに

 

「みんなSNSをしよう!」

「SNSでこうやって発信しよう!」

 

みたいなことを書いてます。

 

が、その当時、少なくとも私の周りには「SNSで発信して稼げるなんて嘘でしょ?」って人しかいませんでした。

 

それが今や

 

「SNS以外でどうやって集客するんですか?」

 

とたくさん聞かれることになったことです。この5年で、ビジネス=SNS発信がめちゃくちゃ当たり前になったのです。

 

SNS発信はマジでしんどい、毎日投稿を一生続けられる人なんてほぼいない、SNSで発信する人が増えすぎて珍しくもなんともなくなった、もう今からSNSでビジネスを始めるの無理じゃない?と私が気がついて舵を切った5年後になって!!!!

 

もし仮に「SNSビジネス」のコンテンツを私が出したとしたら、2017年には全然売れなかったと思いますが、今なら爆売れしそうですw

 

起業界隈に詳しい人であれば、ピンとくるかもしれません。

 

最近、新しく売上を伸ばして活躍している起業女子ってみんな「どこかのコミュニティから出てきている」と思いませんか?

 

最初はどこかのコミュニティの力を使って、それでサービスと導線を構築し、影響力をつけ、そこまでできてから、初めて外に出てSNSしたら良いんです。

 

だからこそ、私はすでに2018年にSNS発信のしんどさにすでに見切りをつけ、この時代からコミュニティにシフトしてきたのです。そして2018年から5年以上、コンテンツとコミュニティをひたすら磨き上げてきました。

 

これが億の世界だと、自分でも思います。

 

100万は自分の努力でもどうにでもなります。

 

1000万には、仲間が必要です。

 

そして1億に必要なのは「時流を読む」ことです。

 

 

せっかく起業を目指した女性が「SNSでうまく集客できない」なんていうしょーもない理由で起業自体を諦めてしまうのが本当にもったいないと思ってます。

 

当たり前です。

 

そもそも方法論が間違っているんですから。

 

テニスの上達がしたいのに、日々、走り込みだけしてるようなものです。

 

走り込みだけしててもしんどい上に、いくらやっても全くテニスも上達しない。

 

これで続く方がすごいと思います。

 

SNSにはもう一つ落とし穴がありまして、それはSNS発信をやっていると

 

「やっている気」になってしまうことです。

 

でもこれは、大学受験を目指してるのに、毎日、足し算のドリルだけを毎日やってるようなものです。

 

やってる気にはなれちゃうし、言ってもほんの少しなら結果が出るから、できてるつもりになって続けちゃうんですよね。

 

 

そして私は2021年の後半から「コミュニティの先にある新しいビジネスモデル」を構築し始め、今、そちらでも徐々に結果が出ているところです。

 

このビジネスモデルは、取り組んでいる人がまだほとんどいませんが、今、私がやってることが、おそらくまた6年後には普通になってると思います。

 

そう、人より稼ぐには、人がまだやってないことをやるしかない。

 

たくさんの成功者がすでにいる手法を後追いで始めても成果なんて出ません。

 

 

 

すいません、色々書きましたが、あまりにも

 

「稼ぐ方法が知りたい」

 

「SNS以外で稼ぐ方法がわからない」

 

という質問が多いので、今までどこにも書いてない(正確に言えば2017年とか2018年のブログには点在してる)内容をまとめてみました。

 

参考になれば何よりです。

 

 

でも、何度も言いますが、そしてビジネス論を珍しく長々と書きましたが、これだけは言わせてください。

 

!!!うちはビジネス塾じゃありません!!!!!

 

ビジネスのやり方は、セミナーでは一切教えてません。

 

うちはあくまでもマインド塾です。

 

自分の魅力を見つけるのが主目的です。

 

マネタイズはその先です。魅力を見つけることの一環で、ビジネスができる環境を用意しているというのと、

 

あとこんな経緯もあり、私はそのへんの起業塾の講師よりもはるかにビジネスと何年も真剣に向き合ってきたので、ビジネスに関する質問は、他の人に聞くくらいなら私に聞いてー!と真剣に思っているだけです。

 

マジで無駄なことさせる人の言うこと信じてやっても疲弊するだけで稼げません!!!

 

なのでカリキュラムには一切、入ってないものの、

 

ビジネスに関する質問はなんでもOKです。

 

あと、じつはめちゃくちゃ大事なのがお金の使い方ね。

 

私は起業してから7年間、7億以上を稼ぎ続け、そして全て使ってきましたw

 

周りも年商とか資産が10億以上あるような人しかいません。

 

私ほどお金を稼ぐことにも使うことにも真剣に向き合ってきた人と毎日やりとりできる環境って、普通に考えてやばくないですか?

 

しかもこの値段で!!!!!

 

 

さらに私の講座の受講料には、コンテンツ使用料も含まれています。

 

私のコンテンツもビジネスモデルも全てパクってOK、

 

卒業時にワークもプレゼンもパワポ資料、なんならセールス資料ですら

 

全て編集できる形で全部お渡しするので、そのコンテンツを煮るなり焼くなり自由です。

 

自分で魅力覚醒講座を開講してもいいし、一部取り入れてもいいし、なんならそのままタイトルだけ変えて中身ぜんぶそのままでも何も問題ありません。

 

使用料は講座代金に含まれており、一切の追加は発生しません。

 

なんなら報告しなくてもOKなくらいです。

 

なんでこのスタイルでやっているか?を書くとまた長くなるので割愛しますが、

 

私は起業当初からずっとこのスタイルでやっていて、一度も問題が起きたことがありませんし、実際に稼いだアサギストほど、口を揃えて

 

「あさぎさんを全部パクりました!」

 

って正々堂々と答えてくれます。

 

むしろ逆に

 

「どうしたらみんなが無駄な試行錯誤をせずにそのまま私をパクってくれるのか?」

 

を、私は日々、試行錯誤しているくらいですw

 

なぜならそれが一番、確実に稼ぐ方法だからです。

 

 

繰り返しますが、うちはビジネス塾でも起業塾でもないし、SNSの発信の仕方も教えない。

 

でもアサギストで稼いでる人が多い理由を、これでもほんの一部ですが、込めてみました。

 

ちなみに表にはほぼ出してませんが、実は卒業生サロンではビジネスも教えてまして、こういうコラムやビジネスセミナーなどがあったりします。

 

 

今日の再募集で、魅力覚醒18期の募集は本当に終了します。

 

次は最低でも半年後です。

 

人生、巻いていきましょう。

 

幸せになるのを先延ばししていいことなんて何もないです。

 

ぜひ飛び込んできてください。

 

全力で受け止めます。

 

 

また受講に際して疑問点がある場合はぜひ今日の夜21時からの質問会に参加してください。

 

受講に関する質問優先になりますが、聞きにくいことでも、なんでも答えます。

 

(前回も「友達に宗教だと思われています」とか「稼いだお金があさぎさんの贅沢に使われるのが嫌です」とか「締切と言ったのに再募集と、言ってることが変わることに不信感があります」とか色々ありましたが全部答えました)

 

18期でお会いできるのを楽しみにしています!

 

それでは~!